【奮起】台風また来るんですか⁉️⛳️
おはようございます、インプレッションゴルフさとるんです⛳️
今年は、「お天気商売」と言われるゴルフ業にとって、近年にない大打撃を受けることになりました😥
春先は、悪天候。集中豪雨多発、記録的な酷暑、大阪地震、そして大型台風の接近上陸💦💦💦
正直、なんでやねん‼️と強い憤りを感じています。
その影響で、平均年齢60歳を超えるゴルファーに支えられているゴルフ業界は、もれなくお客様が大幅に減少しました。関西エリアは、特に深刻で、単月で昨年対比2割くらいゴルフ来場者が減っています⛳️
そんな中、ゴルフ場支配人時代にお世話になっていたお隣ゴルフ場は、残念ながら民事再生手続きという法的措置になったりもしました。
バブル崩壊以降、各ゴルフ場は、様々なマネジメント手法を導入して経営の立て直しや維持を実践してきましたが、今回のような状況では、体力の弱いゴルフ場は、一溜まりもありません。。。悔しいです💢
コース被害は、保険でカバーできるとしても、お客様の足が遠のいてしまうと、経営状態の悪化にもつながります。
そうなると経費節減→人件費削減という流れは避けられず、地元に住居を構えるスタッフの多くの生活にも大きく影響していきます。
こんな負のスパイラルにはまってしまうわけで、慢性的な人材不足のゴルフ業ですが、ピンチはチャンスであるとさとるんは奮起しています‼️
さとるんは、春先より、ある兵庫県と岐阜県のクライアント先ゴルフ場と、新規プロジェクトを進めています。
キーワードは、「地域貢献事業」💪💪💪
ゴルフ場が地域のランドマーク的な存在として、地元の活性化や貢献を通じて、新しいゴルフ場経営をしていくことは大切だと思います。
レストランの一般開放、休場日を活用した音楽ライブやウォーキング開放などなど。すでに定着しているゴルフ場も多くありますね😊
詳細はまだ内緒ですけど、町全体を明るく元気にして、働くスタッフの雇用促進に繋がればと切に思っています🙏
ぜひ業界の活性化に貢献できるよう頑張り続けまーす‼️
0コメント