【関心】韓国女子プロゴルフHPは、日本人に大人気⛳️
おはようございます、インプレッションゴルフさとるんです⛳️
国内女子ゴルフツアーも始まりましたね。先週の鈴木愛選手、惜しかった〜😅
お隣韓国でも、日本ツアーに先駆けて始まっています。開催国は、ベトナムだったりと、さすが世界のトップレベル選手が多い韓国、ワールドワイドに展開していますね。
そんなKLPGAツアーホームページで、ある特徴が・・・
閲覧している国別では、なんと日本からのアクセスが、一番多いのだとか👀⛳️👀
イボ・ミ選手🏌️♀️やキム・ハヌル選手🏌️♀️の活躍や、セクシークイーン効果が要因でしょうけど、結果として、注目度や関心度はアップしたことで、いろんな活性化に繋がっていると思います。
アン・シネ選手は、昨年のツアー参戦の際のパフォーマンスには賛否はあったかもしれませんが、確実にツアーを観戦に来てくれるファン増加に寄与するパフォーマンスをしてくれたことは事実であり結果です。
今回の閲覧数のデータ結果に着目し、新たなスポーツビジネスを展開する企業や団体があってもいいのにと、素直に思います。もちろんさとるんの会社では、やりますよけどね、四月から💦(今すぐ、せんのか〜い。吉本新喜劇 吉田裕さんぽく笑)
「改善を超えた改革は、ゴルフ業界に大切」
そういつもブログ更新しながら思いますけど、日本人は、やっぱり真面目なんだなあと思います。言葉の語弊があってはいけませんが、ある意味、タブーをぶち破っていく戦略がもっともっとあっていいのではないでしょうか。
あと便乗するビジネスもありですね。スポーツビジネスの今後が楽しみです。
0コメント